【2分で−2cm!?】RE:SET式・二の腕引き締めエクササイズ|猫背にも効果的!

query_builder 2025/06/19
【2分で−2cm!?】RE:SET式・二の腕引き締めエクササイズ|猫背にも効果的!

こんにちは、パーソナル整体サロンとまり木 -RE:SET- の米田です。


今日は、夏に向けて気になる「二の腕」をスッキリさせる、RE:SET式・二の腕引き締めエクササイズをご紹介します!


このエクササイズは、僕の師匠である、冨田勝先生のYouTubeでも大反響だった内容で、

なんと2分で−2cmの変化が出る人もいるほど!


しかも、ただ腕が細くなるだけでなく、猫背の改善や姿勢バランスのリセットにも効果があるという優れものなんです。





🔸 猫背と二の腕の関係、知ってますか?



猫背の人は、肩が内側に巻きやすくなっており、

その状態では腕の筋肉がうまく使えていないという特徴があります。


腕が使えていないとどうなるか?

👉 筋肉が働かない → 血流が悪くなる → 脂肪が溜まりやすくなる

…その結果、二の腕が太く見えるようになってしまうんです。


つまり、ただ腕を鍛えるのではなく、

姿勢や筋肉の使い方を変えることが、二の腕引き締めの近道!





🔸 エクササイズのやり方(約2分)



まずはメジャーで二の腕のサイズを測っておきましょう

※肘から一定の距離で印をつけておくと、比較しやすいです!



【ステップ1】手を合わせて上に伸ばす(1分)



  • 立った状態で、両手を合わせて真上にぐーっと伸ばします

  • 腕と腕で顔を挟むように意識

  • 踵は上げず、背中を伸ばすイメージで1分キープ




【ステップ2】肘を曲げて上に伸ばす(1分)



  • そのまま肘を曲げ、手の先を背中側に向けます

  • 肘をさらに上に持ち上げるように動かします

  • 顔を挟んだまま、肩甲骨まわりを意識して1分間






🔸 測ってみてください!



エクササイズ後、もう一度同じ位置で二の腕のサイズを測ってみてください


「えっ!?ほんとに減ってる!」

「姿勢もスッと伸びて、腕が軽い!」


そんな驚きの声をたくさんいただいています。


実はこのエクササイズ、お腹を軽く引き締め(ドローイン)ながらやると、お腹まわりにも効果◎!





🔸 小さな努力で大きな変化を



RE:SETのエクササイズは、

**「頑張りすぎなくても変われる」**をテーマにしています。


たった2分の習慣で、身体はちゃんと変わります。

まずは、無理のない範囲で続けてみることが大切です。


慣れてきたら、他のRE:SETエクササイズも取り入れていくと、

さらにバランスが整い、全身のラインにも変化が現れてきますよ!





🔸 YouTubeでチェック!



冨田勝先生の公式チャンネルで、実演つきの動画が公開されています。

正しいフォームや意識ポイントをぜひ確認してみてください👇


👉冨田先生のYouTube





🔸 最後に



エクササイズは、継続と“感覚の育て方”が大事。

サロンでは、その人に合ったやり方や、より効果を高めるポイントもお伝えしています。


「やってみたけどよくわからなかった」

「もっと変化を出したい」

そんな方は、ぜひ一度体験にお越しください😊



----------------------------------------------------------------------

パーソナル整体サロン とまり木 −RE:SET −

住所:兵庫県神戸市中央区中山手通4丁目18

電話番号:090-4294-8921

----------------------------------------------------------------------