声と身体を整える、一風変わった整体サロン【とまり木】のご紹介

query_builder 2025/06/16
声と身体を整える、一風変わった整体サロン【とまり木】のご紹介

こんにちは。

神戸市で声と身体を整える整体サロン「とまり木」を運営している米田です。


身体を整える、というのは多くの方がイメージしやすいと思いますが、

「声を整える」と聞くと、「それって何?」と疑問に思う方も多いかもしれません。


今回は、この**「声を整えること」**について、少しお話ししてみたいと思います。





声を整えると、どうなるの?



声を整えるというのは、単に発声練習をするということではありません。

身体と深くつながった”声の出し方”を整えることです。


その結果…


  • 声に抑揚がつきやすくなる

  • 説得力のある声になる

  • 声色を自由にコントロールできる

  • 自律神経が整いやすくなる

  • 声枯れや喉の疲れが減る

  • 嚥下機能や口腔機能が高まる



など、歌を歌う人だけでなく、誰にとっても関わりのある変化が起こってきます。





こんなお悩み、ありませんか?



  • 人に話しかけても聞き返されることが多い

  • 声がこもっていて通りにくい

  • 本当の自分とは違う印象を与えている気がする

  • 会議やプレゼンで声が通らない



こうした声に関するお悩みも、声を整えることで大きく改善されていきます。

そして何より、自分自身の「本当の声」と出会うことができるんです。





声と整体がどう関係あるの?



声は「息 × 声帯 × 共鳴」のバランスで成り立っています。

その中でも今回は、「息=呼吸」に注目してお話します。





息が続かない・声が枯れる…それ、身体の問題かも?



歌っているとき、または話しているときに


  • 息が吸いにくい

  • 息が続かない

  • 声がすぐ枯れる



こうした症状がある方は、呼吸に問題があることが多いです。

そして呼吸というのは、実は「身体の使い方」が大きく影響しています。





呼吸のしくみと「腹式呼吸」の真実



呼吸は肺でしかできません。

でも「腹式呼吸」という言葉、聞いたことありますよね?


実はこれ、お腹で呼吸しているわけではなく

横隔膜をしっかり使えている状態」を指しています。


吸うときは:


  • 肋骨が広がる

  • 横隔膜が下がる



吐くときは:


  • 肋骨や横隔膜が元の位置に戻る



という動きをしています。

この動きには筋肉と、それをコントロールする神経が深く関わっています。





RE:SET整体で呼吸が変わる理由



RE:SETの整体では、**身体の左右のバランス(シンメトリー)**を整えることを大切にしています。


  • 猫背や巻き肩 → 肋骨の動きを制限

  • 腰やお腹の緊張 → 横隔膜の動きを制限

  • 筋肉の凝り → 神経伝達が鈍る



こうした身体の歪みや硬さを整えることで、呼吸がスムーズになり、声も出しやすくなるのです。


また、施術だけで終わらせないのが「とまり木」の特徴。


それぞれの身体に合ったセルフケアもお伝えし、

矯正+セルフケアの両輪で、整体から卒業できる身体づくりを目指しています。





声のパフォーマンスが変われば、人生が変わる



声が変わると、自信がつき、人前で話すことや歌うことも楽しくなります。

しかもこれは健康や美容にも直結していて、声にハリがなくなると、

年齢より老けた印象を与えてしまうことも…。


若々しく、伝わる声を手に入れることは、内面からの若返りにもつながります。





一緒に楽しむレッスンもご用意しています



「とまり木」では、個人レッスンのほか、ゴスペルのグループレッスンも行っています。


  • 人と一緒に声を出して楽しむ

  • 一人でコツコツ自分のペースで整える



どちらのスタイルも選べるのが、このサロンのいいところ。





健康寿命のその先に、「楽しさ」を。



健康でいることは大切。

でも、その先に「楽しめること」があると、人生はもっと豊かになります。


僕は、そんな場所をこのサロンで育てていきたいと思っています。


----------------------------------------------------------------------

パーソナル整体サロン とまり木 −RE:SET −

住所:兵庫県神戸市中央区中山手通4丁目18

電話番号:090-4294-8921

----------------------------------------------------------------------